大阪天満宮近くの和食屋さん。
こじんまりとしたお店で、店主のていねいな対応がうれしかった。
鮎やウナギ・鱧など季節を取り入れた和食が、上品でとても美味しかったです。
夏は、冷たい炊き合わせがホッとしますね。
箸の音
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪天満宮近くの和食屋さん。
こじんまりとしたお店で、店主のていねいな対応がうれしかった。
鮎やウナギ・鱧など季節を取り入れた和食が、上品でとても美味しかったです。
夏は、冷たい炊き合わせがホッとしますね。
執筆者:masumi
関連記事
ドローンは見たいが、夜9時開催はつらいなぁと思っていました。 水に菌が見つかり水上ショーが休止になり、ドローンショー「One World, One Planet.」が1時間早くなりました。 夜に弱い私 …
京都の御所西にある護王神社、久しぶりに詣でました。 足腰の守護神と聞けば、誰もがお参りしたくなりますよね。 スポーツ選手から高齢者まで、全国から参拝に来られるそうです。 コロナ禍対策で、お手水舎の水は …
梅田貨物駅だったところが、うめきた公園になりました。 いつ見ても工事中だったのに、いつの間にかオープンしていた。 広い敷地なので、芝生や池などがすごいわぁ~ 周囲に建っているビルの方向がまちまちで、整 …
陸士第60期生会全国懇親会(東京)に、付き添いで初めて出席しました。 帝国陸軍の将校となる人を育成した学校で、陸士最後の卒業式(1945年)がこの60期生だったそうです。倍率50倍の難関、卒業生5千人 …