祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

簡易トイレ

投稿日:

防災用に購入した簡易トイレ。
被災した多くの人が「トイレが汚れている。水洗がつかえない」など訴えています。とっても心配。
自宅待機の場合は、便器にビニールを広げて凝固消臭剤を使います。
こんな便利なのがあるのを知りませんでした。凝固剤は百均でもあるそうですよ。
空腹は我慢できても、尿・便意は我慢できませんよね~
皆さん用意しておきましょうぞ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

後付けオートロック

実家の玄関に「後付けオートロック」を取り付けました。 理由は、父が高齢でヘルパーさんが来ても玄関まで鍵を開けに行くのがつらいので、日中鍵を閉めないことが多いから。 オートロックだけではダメなので、リモ …

ポケットにマスク

かばんを持たない時、マスクを外すとついテーブルの上かポケットに突っ込みます。だめですよねぇ~ 以前作ったマスクカバーは、かばんに入れて運ぶ用なので少し大きい。 洗えてポッケにも入る簡易カバーを作りまし …

京都の佃煮

京都西陣の味、明治創業「五辻の昆布」の佃煮。 お土産にピッタリなように、包装が「京都」です。 椎茸昆布は京舞子さん、くき山椒は鞍馬山の牛若丸。 旅行した人から、こんなお土産をもらったらうれしいでしょう …

腕時計分解修理

私は、腕時計は1つしか持っていません。 毎日つけて、壊れたら買い替える生活をず~と続けています。 7年前に、人生最後の時計かもねとチョットお高めを購入しました。 電波・太陽光で、お店では一番小さくて軽 …

バレンタインチョコ2019

ついに、こんなチョコが出来たんだぁ~と、思わずプレゼント用に買ってしまいました。 (自分用には買わないだろうパフェ風チョコです) 購入してから、持ち歩くのに気をつかいました。 でも93歳の男性が喜んで …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告