久しぶりにスターバックスで「フラペチーノ(アイス)」を頼むと、紙ストローだった。
9月に太い口径のストローも紙になり、すべてのストローがプラスチックでなくなったそうです。環境汚染問題に対応しているのだから、仕方がないのだが・・
口当たりが、メチャクチャ段ボールっぽい。ごわごわしてドリンクの味が格段に落ちる。さらに徐々にストローがふやけてきている感じ。
こりゃ~、あきません。せっかくのスタバドリンクが、まずくなった。
MYストロー持参したくなりました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりにスターバックスで「フラペチーノ(アイス)」を頼むと、紙ストローだった。
9月に太い口径のストローも紙になり、すべてのストローがプラスチックでなくなったそうです。環境汚染問題に対応しているのだから、仕方がないのだが・・
口当たりが、メチャクチャ段ボールっぽい。ごわごわしてドリンクの味が格段に落ちる。さらに徐々にストローがふやけてきている感じ。
こりゃ~、あきません。せっかくのスタバドリンクが、まずくなった。
MYストロー持参したくなりました。
執筆者:masumi
関連記事
富山出身の父が一押しの呉羽梨。 呉羽丘陵の梨畑を知っているので懐かしがり、一人暮らしなのに、ひと箱!購入。 手書きの「食味チャート」も付いていて、ほっこり。 豊水を頼みました。大きくてジューシーで確か …
家の整理整頓が進みます。 いっとき20年間ほど、毎年梅酒と梅干を付けていました。 ガレージの奥から2014年の梅酒発見。梅も漬けたまま。 まず梅をかじると、まろやかになった焼酎がしみわたりオイチイ。 …
自宅用(買物)財布。 穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット! クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。 まさか、こん …
98歳差のひい爺ちゃんと僕ちゃん(4ヶ月)。 やっと首も座り、安心して抱っこが出来ます。よかったね。 お兄ちゃん(2歳)がまだハッキリおしゃべりできないので、ひい爺ちゃんは二人と男同士のお話しができる …