祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

紫陽花2023

投稿日:

雨の時期を明るくしてくれるアジサイ。
我家の紫陽花は鉢植えなので、2日水をあげなかったらぐったりするので手が抜けない。
ご近所さんの紫陽花は、花や色が同じのがないのでお庭を眺めているのが楽しいです。
2年前に隣人の真っ白な紫陽花がきれいなので枝をもらって挿し木をしましたが、今年も咲きませんでした。
なぜ?!元気にぐんぐん伸びて、葉はいっぱいなのに。

隣家の紫陽花

我家の少々まばらな紫陽花

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

牡丹が咲き始めた

毎年思うのですが、牡丹は周りをいっきに明るくしてくれます。 数日で花は落ちますが、この豪華さを見るために1年間待ってます。 花芽を6つほど見つけたので、まだ咲くと思うと嬉しくなります。 チューリップと …

冬のバラ

深紅のバラのつぼみが2つ顔を出して、1ヶ月。 割と大きめのつぼみだったので期待していたが、その後の寒波。 雪がちらつく日もあり、つぼみが固いままで、徐々にしわだらけになってきた。 1輪だけ切り花にして …

庭に春が来た

花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。 白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。 沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。 チューリ …

赤玉ねぎ2020

昨年末植えたプランターの赤玉ねぎ、ボチボチです。 まだ土の上の方にむっくり出て来ていないので、もうちょっとかな。 MY家庭菜園の師匠が、以前上の青ネギが枯れてきたら収穫時期と教えてくれました。 もうち …

夏はひまわり

可愛い植木鉢で、頑張ってくれていたシクラメンも葉だけになったので、 夏バージョンに本日植え替えました。 夏はこの花ですよね。 ミニサイズですが、小さな庭で充分主張しています。

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告