ご近所から「細ネギ」をいっぱいいただきました。
ネギ大好き我が家は大歓迎なのですが・・多すぎて・・
「処理はしていない」と言われたので、ナメクジとかついているかも・・
一本づつ枯れた所を取ってていねいに洗う。草も含まれている。
洗った後は乾かして水分を取り、全部輪切りにして冷凍にしました。
(乾かさず冷凍したらパリパリで使いづらい)
2時間近い作業になりました~
もちろん、夜はお好み焼の「ネギ焼き」!
細ネギ2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ご近所から「細ネギ」をいっぱいいただきました。
ネギ大好き我が家は大歓迎なのですが・・多すぎて・・
「処理はしていない」と言われたので、ナメクジとかついているかも・・
一本づつ枯れた所を取ってていねいに洗う。草も含まれている。
洗った後は乾かして水分を取り、全部輪切りにして冷凍にしました。
(乾かさず冷凍したらパリパリで使いづらい)
2時間近い作業になりました~
もちろん、夜はお好み焼の「ネギ焼き」!
執筆者:masumi
関連記事
毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。 はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。 つまり、37円切手追加して出せます。 昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手が …
20年ベテランの炊飯器とお別れして、新しい炊飯器を購入。 贅沢で物を増やすのでなく必需品の買い物は、なんだかうれしい。(って私だけかな) 購入の決め手は、文字が大きい事でした。 釜が土鍋を使っていたり …
木箱に「虫さんセット」と書いてあるので、虫かごかなと思って開けると「殺虫剤」が入っていました。 殺虫剤は家には必需品。夏はゴキブリがこわ~い。 こんなおしゃれな箱を取り出しやすい所に置いておくと、ほっ …
愛媛県のおミカン「紅まどんな」をいただきました。 初めてお目にかかったフルーツ。 皮が薄くむきにくいので食べにくそうですが、味は最高です。 果肉を包む薄い皮は、まったく気にならなくて、そのまま食べれま …