阪急百貨店の催事「英国フェア」に行ってきました。
紅茶が欲しいが、種類が多くてどれにしていいかわからない。
悩めば悩むほど疲れてきて、列ができていないところで買っちゃった。
1860年創業 英国王室御用達 ダーヴィルス・オブ・ウインザーのダージリン。
なんだかすごく美味しそう・・
それにあう「スコーン」も!
お店で食べる時はスコーンに付いているクロテッドクリームは、保冷だったので購入できず残念。・・美味しいのになぁ・・
百貨店の催事にたまに行くと、ワクワクする単純な私です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪急百貨店の催事「英国フェア」に行ってきました。
紅茶が欲しいが、種類が多くてどれにしていいかわからない。
悩めば悩むほど疲れてきて、列ができていないところで買っちゃった。
1860年創業 英国王室御用達 ダーヴィルス・オブ・ウインザーのダージリン。
なんだかすごく美味しそう・・
それにあう「スコーン」も!
お店で食べる時はスコーンに付いているクロテッドクリームは、保冷だったので購入できず残念。・・美味しいのになぁ・・
百貨店の催事にたまに行くと、ワクワクする単純な私です。
執筆者:masumi
関連記事
料亭のような外観なのに、中華のお店「石豊亭」。 宝塚南口にあります。 立派な民家を改装と思われる日本庭園もあり、違和感が素敵です。 ディナーの1番安いコースが4000円位。 さらに大皿でなく個人皿で出 …
新型コロナウィルスで人込みを避けた生活をしていましたが、久しぶりに梅田に出たので百貨店にルンルンGO! 「しまった!」ホワイトディ前日でした。 お菓子売り場は背広男性がいっぱい。平日の昼間なのにあちこ …
美味しいもの探す名人の友人が教えてくれました。 神奈川の「クルミッ子」(鎌倉紅谷)。 友人が百貨店で、期間限定販売されていたのを購入。それでおいしさを知り、どこで販売しているかを調査。百貨店の「日本各 …
ホテルニューオータニ大阪の中華料理で、会員向け半額コースを見つけたのでGO! 大観苑で「ふかひれスープ&北京ダック&ふかひれ天津飯」フルコースに、ホテル最上階ラウンジ:フォーシーズンズでスイーツプレー …