年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。
先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。
お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。
箱の古さと雰囲気から、結婚祝いにいただいたかなって感じ。
昭和の祝品なので、男女の大きさ差がかなりあるし、重たい。
さらに茶碗の下の高台が大きく深いので、食洗器で水が溜まるなぁと思案中。
いつの間にかひびが出ていたご飯茶碗

おNEWはどっしり重くなり、175グラムから220グラムになりました

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。
先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。
お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。
箱の古さと雰囲気から、結婚祝いにいただいたかなって感じ。
昭和の祝品なので、男女の大きさ差がかなりあるし、重たい。
さらに茶碗の下の高台が大きく深いので、食洗器で水が溜まるなぁと思案中。
いつの間にかひびが出ていたご飯茶碗

おNEWはどっしり重くなり、175グラムから220グラムになりました

執筆者:masumi
関連記事
1歳誕生日に、1升(1.8キロ)餅を背負わせて「すこやかな成長を祈る」伝統行事です。 一升には「一生」の意味が掛かっていて、多くの願いが込められています。 赤ちゃんのお誕生日 名前が書いてある餅(1キ …
「Shine Muscat」を初めて食べました。(マスカットは食べた事あるよ) び、び、びっくりの甘さ!(岡山の生産者直送だったからかも) ブドウは後味に少し渋みが口に残りますが、これはない。 「極上 …
2週続けて「ホールケーキ」を食べた! ものすごく「幸せな時」を過ごしました。 しかしケーキカットは緊張です。 フルーツたっぷりだし、ケーキナイフもないので、ワンカットづつ包丁を温めて拭いてを繰り返しま …
「ウィルス除菌剤」がドラックストアで山づみされていた。欲しかったわけでも探していたわけでもないのに買ってしまった。 「塩素アルコールに変わる除菌剤。ウィルス菌を簡単除去。肌に近い微酸性次亜塩素酸水。日 …