庭のボタンが咲きました。
3日前は固いつぼみだったので、いつ頃咲くのかなと見ていました。
最近の暖かさがつぼみを大きくして、花のピンク色がうっすら見えてきた。期待高まる。
その翌日には、つぼみ3個とも開花。
花は、手を広げた大きさです。
葉の黄緑と花のピンクが太陽に映えて、とてもきれい。うっとりです。
3日前(固いつぼみ)開花予想10日後だった
2日前(花の色が見えてきた)
そして今日(一気に開花)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
庭のボタンが咲きました。
3日前は固いつぼみだったので、いつ頃咲くのかなと見ていました。
最近の暖かさがつぼみを大きくして、花のピンク色がうっすら見えてきた。期待高まる。
その翌日には、つぼみ3個とも開花。
花は、手を広げた大きさです。
葉の黄緑と花のピンクが太陽に映えて、とてもきれい。うっとりです。
3日前(固いつぼみ)開花予想10日後だった
2日前(花の色が見えてきた)
そして今日(一気に開花)
執筆者:masumi
関連記事
田舎道ではススキが黄金色に輝き、秋の雰囲気になってきました。 家にも飾りたいと思っているのに、ススキは折っては取れなくてハサミで切らないと持ち帰れません。 毎回ハサミを持って外出するのを忘れる私。 な …
今年の皇帝ダリアの花が、ほぼ終わり。今はタネがいっぱい付いています。しかし、このタネで増やすのはむつかしいそうです。竹のような幹を輪切りにして、植えて増やすのが一般的だとか。目立つこの花は「名前は何と …
ついこの間、田植えをしているなぁと見ていた田んぼ。 もう稲穂が垂れ始めていました。ビックリ 台風や雨が続いていて「田んぼ観察」をしていなかったら、いつの間にやらたわわに実っていました。 おいしいお米に …
10月2日に植えた「干しネギ」が、水やりだけで成長しました。 ここまで成長してくれたので、今は青ネギを買わず重宝してます。 パセリや大葉よりは、青ネギはほとんど毎日使うのでうれしくなります。 昼は麺類 …