暗い部屋で、方向が分からなくなると言う父。(夜中のトイレとか)
ドアや電気スイッチやベットの柵などが分かるように、発光テープを購入。
昼間の明かりを蓄光をして、夜暗くなったら光ります。
しかし購入して、裏の2mmくらいの文字の説明文を読んで、がく然!
「照射後、光を遮断した後の残光時間は10分程です」と書いてある。
暗くなってから、10分しか明るくない・・
6時間明るさを持続するのは「高輝度蓄光テープ」なんだって。
この10分だけ明るいテープって、何に使うんだろう。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
暗い部屋で、方向が分からなくなると言う父。(夜中のトイレとか)
ドアや電気スイッチやベットの柵などが分かるように、発光テープを購入。
昼間の明かりを蓄光をして、夜暗くなったら光ります。
しかし購入して、裏の2mmくらいの文字の説明文を読んで、がく然!
「照射後、光を遮断した後の残光時間は10分程です」と書いてある。
暗くなってから、10分しか明るくない・・
6時間明るさを持続するのは「高輝度蓄光テープ」なんだって。
この10分だけ明るいテープって、何に使うんだろう。
執筆者:masumi
関連記事
お取り寄せ全国1位に選ばれた愛媛県の永久堂レモンケーキ。 しっとりした生地に瀬戸内産レモンピールが入っていて、チョコでコーティングされていて、最高においしかった。 特に「青いレモンケーキ」は青レモンは …
おだやかな朝。ごはんを食べていたら、窓の外に「鳩」が。 カラスが多い時は鳥は見ないが、なぜか最近はカラスがいないのでいろいろな鳥を見かけます。 最近は、近所のごみステーションが荒らされないよう厳重にし …
水を入れて冷風を出す扇風機に、「テレビ通販大好き」父が飛びつく。 電気代があまりかからないし、扇風機より涼しいと食卓の上に置いてある。 猛暑が続くこの夏は、大型扇風機も使わずクーラーをつけっぱなしで暑 …
リメイクとはおこがましいのですが、ほどいた浴衣で簡単な首巻を作りました。 自転車に乗ることが多いので、首が焼けるのを防ぐためスカーフを巻いています。 さすがに真夏は汗ダラダラで、スカーフでなくタオルを …