京都で豪華なランチを堪能。
北海道のそば粉、地元の契約農家の無農薬野菜を生かした創作そば会席。
器は清水焼で地元の風景が書かれていました。
八寸の蕎麦パンのカナッペ。麦の実入りおこげ・椎茸の蕎麦餡かけはとろける美味しさ。丸大根の蕎麦衣揚げ、二八蕎麦、蕎麦入りご飯も美味しい。
たくさんいただいても、蕎麦なので胃がすっきりで満腹感もホドホドです。
でも、蕎麦アレルギーの人は聞きたくないですよね。
蕎麦会席 澤正
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都で豪華なランチを堪能。
北海道のそば粉、地元の契約農家の無農薬野菜を生かした創作そば会席。
器は清水焼で地元の風景が書かれていました。
八寸の蕎麦パンのカナッペ。麦の実入りおこげ・椎茸の蕎麦餡かけはとろける美味しさ。丸大根の蕎麦衣揚げ、二八蕎麦、蕎麦入りご飯も美味しい。
たくさんいただいても、蕎麦なので胃がすっきりで満腹感もホドホドです。
でも、蕎麦アレルギーの人は聞きたくないですよね。
執筆者:masumi
関連記事
梅田ヨドバシの上にタワービルが建ち、どんなのができるのかと期待していたら、商業施設「LINKS UMEDA」プレオープンの案内が来たのでGO! 広いスペース(8階)に、衣食住そろったスーパーと専門店が …
久しぶりに車でいつもと違うところに行くと(って1時間ほどの所ですが)、目についたものが新鮮に映りました。 コロナ禍になってから、出かけることが少なくなりました。 枚方にある「出口」という地名。光善寺が …
大阪城公園は何度も行ってますが、お城まで登ったのは数十年ぶり。 久しぶりにてっぺんから大阪を見ようと思ったが、甘かった。 ほとんどが外国の観光客で、30分以上待たないとお城に入れないし、下から眺めると …
JR高槻駅のホームに、やっと「ホームガード」が出来ました。 それが、クネクネラインなんですよね。 道路の白線が暑さでぐにゃっと曲がったように、ホームの黄色い点字ブロックが曲がっています。 線路はまっす …