ブルックリンの少女(ギヨーム・ミュッソ著)
最近日本人作家の本を読むことが続いて、海外のが読みたかったので、新聞広告を見てすぐに飛びつく。
「最後の最後まで予期してないどんでん返し」「フランスNO1作家の話題ミステリー」「ノンストップサスペンス」「フランスの大ベストセラー」「現在フランスで最も人気のある小説家」とあれば、どうしても読みたくなるでしょう。
面白かったです。テンポも展開もよく、一気読みしてしまいました。お勧めしますよ~。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ブルックリンの少女(ギヨーム・ミュッソ著)
最近日本人作家の本を読むことが続いて、海外のが読みたかったので、新聞広告を見てすぐに飛びつく。
「最後の最後まで予期してないどんでん返し」「フランスNO1作家の話題ミステリー」「ノンストップサスペンス」「フランスの大ベストセラー」「現在フランスで最も人気のある小説家」とあれば、どうしても読みたくなるでしょう。
面白かったです。テンポも展開もよく、一気読みしてしまいました。お勧めしますよ~。
執筆者:masumi
関連記事
「ANOTHER WORLD」とショー「キラールージュ」を観劇してきました。 この公演は初舞台生お披露目公演なので、口上もあり、いつも以上に華やかです。 お芝居は、見てびっくり! なぁんと!「抱腹絶倒 …
「目の見えない白鳥さんとアートを見にいく」(川内有緒 著) 22年本屋大賞ノンフィクション本大賞(書店員が選んだ一番読んでほしいノンフィクションです) 美術館や博物館で、同行者が白鳥さんに展示品の解説 …
「焦眉」(今野敏 著) 焦眉の意味を知らなかったが、いつもの警視庁強行犯の樋口さんなので話の筋は想像できた。(焦眉=危険が迫っている) 東京地検特捜部、議員秘書、政治資金規正法などが取り上げられて、最 …
「10品を繰り返し作りましょう わたしの大事な料理の話」(ウー・ウェン 著) 2023年料理部門エッセイ賞受賞で、レシピだけでなく読み物としても面白かったです。 野菜や肉炒めなどシンプルな料理だけど、 …