「護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧」(時武里帆 著)
著者は、明治大学を卒業して、海上自衛隊幹部候補生学校に入校。
女性自衛官として遠洋練習航海にも参加しているので、話がとてもリアル。
護衛艦や自衛隊の基本知識や組織についてなどがていねいに描かれていて、半分くらい読んでいて「解説本?」と思ってしまった。
でも後半から事件が起こります。新任女性艦長としての決断など、ハラハラして読めました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧」(時武里帆 著)
著者は、明治大学を卒業して、海上自衛隊幹部候補生学校に入校。
女性自衛官として遠洋練習航海にも参加しているので、話がとてもリアル。
護衛艦や自衛隊の基本知識や組織についてなどがていねいに描かれていて、半分くらい読んでいて「解説本?」と思ってしまった。
でも後半から事件が起こります。新任女性艦長としての決断など、ハラハラして読めました。
執筆者:masumi
関連記事
デビュー40周年を記念して、ファンの方に差し上げる冊子を作られました。 五嶋みどりリサイタル後に、全員が「道程」を頂きました。 彼女は、社会貢献活動や教育活動にも熱心に取り組んでいますよね。 謙虚に感 …
「推し、燃ゆ」(宇佐見りん 著) 芥川賞受賞・2021年本屋大賞ノミネートの話題作。21歳の作家です。 なんというか・・わからない今の世界。「推し」と言う言葉も、受賞記事を読んだ時に理解した私です。 …
「ミッフィー」の生みの親ディック・ブルーナの絵本展を大丸ミュージアム梅田で見てきました。暖かくほっこりした線がいいですね。絵本創作のデザインのすばらしさに感動。大人も子供も、とりこになるのが分かります …
久しぶりの京都劇場。「レイディマクベス」を観劇。 主演の天海祐希さんは宝塚しか見たことがなく、シェークスピアのマクベス夫人が退団後初めてでした。 難しくて舞台はとても重苦しい雰囲気。せりふがポエムのよ …