祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

通販生活2021春号

投稿日:

通販生活のカタログを、久しぶりに手にしました。 昔は商品紹介ばかりでしたが、読む本になっていてびっくり。 さらに今回は「カタカナ語辞典」が付いていて、これは便利保存版! 例えば「ア行」から「IT」はinformation technologyだけど、「IOT」って? internet of things でネットを使う仕組みだって。へぇ~ 新聞読んでても、わからない言葉だらけなので助かるぅ~ あっ!商品カタログ全然見てないわ・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

閉店前の百貨店

最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。 帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。 「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わ …

物干しハンガー

物干しハンガー購入の失敗 5年もたつとピンチ付きハンガーのピンチが劣化して、いっきに壊れてきました。1週間に1個の割合で割れています。 ついに新品購入(と言っても1200円程ですが)。 家族が少ないの …

掃除機が故障

購入して2年の掃除機が故障。 「軽い」にこだわって店舗で1番軽いのを購入しましたが、突然動かなくなって・・・ 長期保証に入っていたので修理に出したら、代替機を出してくれました。 以前から気になっていた …

今年も切干大根2020

少し前から、今年も切干大根のベランダ干しを作り始めました。 この寒さを待っていました。 とっても寒くて風があってお日様がサンサンと、イイ感じの気候です。 そうすると、白くてパリパリの切干大根ができます …

京都の佃煮

京都西陣の味、明治創業「五辻の昆布」の佃煮。 お土産にピッタリなように、包装が「京都」です。 椎茸昆布は京舞子さん、くき山椒は鞍馬山の牛若丸。 旅行した人から、こんなお土産をもらったらうれしいでしょう …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告