昨年末、冬に弱いベランダの植木に「簡易温室=ビニール袋掛け」をして、「頑張ってね」と声掛けをしておきました。
しかし、10年に1度と言われている寒波が続くと、観葉植物は頑張れない・・
アボガドの木は、1/3の葉が枯れてしまいました。
まだ寒波が続くと言われているので、全滅になるのだけはと心配しています。
鉢から虫が出てくるかもしれないので、室内には入れられないしなぁ。
鉢植え冬支度したのに
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昨年末、冬に弱いベランダの植木に「簡易温室=ビニール袋掛け」をして、「頑張ってね」と声掛けをしておきました。
しかし、10年に1度と言われている寒波が続くと、観葉植物は頑張れない・・
アボガドの木は、1/3の葉が枯れてしまいました。
まだ寒波が続くと言われているので、全滅になるのだけはと心配しています。
鉢から虫が出てくるかもしれないので、室内には入れられないしなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
河川敷の秋を感じる雑草たち。 働いている時は雑草を目にすることがなかった。河川敷を自転車で走っている今は、季節の変化を肌で感じて新鮮です。 今になって、ハイキングや登山を趣味にしている人の気持ちがよく …
花が散ったら、つぼみのような実のような種?がいっぱい付いています。 調べても種とははっきり分からず、皇帝ダリアを増やすのは挿し木らしく、それじゃこの丸いのは何?って、眺めています。 落花しても楽しませ …
10月2日に植えた「干しネギ」が、水やりだけで成長しました。 ここまで成長してくれたので、今は青ネギを買わず重宝してます。 パセリや大葉よりは、青ネギはほとんど毎日使うのでうれしくなります。 昼は麺類 …