「銀座アスター」は1980年頃には梅田のホテル阪神に入っていました。(私の記憶)
職場に近かったので先輩にランチに連れてもらい、「大人気分」を感じた思い出の店です。
ホテル阪神が福島に移転して、銀座アスターも移転していると思っていたら、阪急百貨店(梅田)に入っていた!
久しぶりに美味しい昼食を、懐かしい当時の友といただきました。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「銀座アスター」は1980年頃には梅田のホテル阪神に入っていました。(私の記憶)
職場に近かったので先輩にランチに連れてもらい、「大人気分」を感じた思い出の店です。
ホテル阪神が福島に移転して、銀座アスターも移転していると思っていたら、阪急百貨店(梅田)に入っていた!
久しぶりに美味しい昼食を、懐かしい当時の友といただきました。

執筆者:masumi
関連記事
今日は茨木市に向かって散歩。 ・川沿いでは、ウオーキング・ランニングの人が結構いました。 しかしバーベキューや若者達の密集がなかったので、よかったです。一人写生もいました。 ・学校のグラウンドネット。 …
先日行列を見て、思わず購入した「マルシン生餃子」。とっても美味しかった!なので、今回は直売所の隣のマルシン飯店(京都東山)で、1番人気の天津飯と熟成餃子を並んで食べてきました。熟成豚の餃子は、肉の存在 …
土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …
新型コロナウィルスで人込みを避けた生活をしていましたが、久しぶりに梅田に出たので百貨店にルンルンGO! 「しまった!」ホワイトディ前日でした。 お菓子売り場は背広男性がいっぱい。平日の昼間なのにあちこ …