少し涼しくなってくると、百貨店の素早い対応に驚きます。
銘品コーナーでは、一気に全国のうまい物商品が山積み。
お・お・見つけました!「鎌倉小川軒」のお菓子。
和菓子が続いたから、今度は焼菓子です。
チョコと思ったら、カカオニブがたっぷりかかったビスケット。
甘くないのでビックリ。
カカオ豆を発酵ローストして砕いた胚乳で、抗酸化作用があり健康に良いそうです。
サクサク・ぱくっです。
鎌倉小川軒のビスケ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
少し涼しくなってくると、百貨店の素早い対応に驚きます。
銘品コーナーでは、一気に全国のうまい物商品が山積み。
お・お・見つけました!「鎌倉小川軒」のお菓子。
和菓子が続いたから、今度は焼菓子です。
チョコと思ったら、カカオニブがたっぷりかかったビスケット。
甘くないのでビックリ。
カカオ豆を発酵ローストして砕いた胚乳で、抗酸化作用があり健康に良いそうです。
サクサク・ぱくっです。
執筆者:masumi
関連記事
子供の頃は、桃を丸ごと手で皮をむいてかぶりついていました。 50年前頃から、皮が手でむけにくくなり包丁を使う事が増えてきた。 それからずっと、今でも皮がむきにくいなと思ってユーチューブ検索したら、食べ …
今晩はちゃんこ鍋です。 コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。 私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。 具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロ …
今晩はいただき物の豪華うなぎ。 蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。 (スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな) もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてま …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日は、サイコロ状に刻んだ野菜スープを作りたい!でした。 コンソメ味のスープは、キャベツ玉ねぎニンジン大根がトロトロになっています …