最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。
帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。
「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わっていたり。
「惣菜パック2個540円」をさんざん悩んで注文したら、「今から3個540円です」と言われて、慌てて悩みなおしたり。
こりゃ仕事していたら、作りたくなくなるよなぁと思いました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。
帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。
「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わっていたり。
「惣菜パック2個540円」をさんざん悩んで注文したら、「今から3個540円です」と言われて、慌てて悩みなおしたり。
こりゃ仕事していたら、作りたくなくなるよなぁと思いました。
執筆者:masumi
関連記事
購入して6年の我が家の冷蔵庫。6年ですよ!!! なんだかおかしい。モーターの大きな音が時々する。氷が透明でくっついている。冷凍食品に霜がついている。アイスクリームが柔らかい。 延長保証の5年は過ぎてい …
新しく「4K」ボタンが付いているビデオデッキを買って喜ぶ私。 ついにワンランクアップ画像が見られる! しかし難しい局面に陥った。 無料BSの4Kは右旋電波で、WOWOWは左旋電波。左旋が出始めたのが最 …
「あべのマスク」ではなく、友人がマスクを制作して送ってくれました。 裁縫やミシン掛けが得意な友人で、なんと!型紙まで一緒にです。(感謝!) ひだ付きのマスクは作りましたが、この形は作ったことがなかった …
暑い時期にいただけるハウスみかん。 ハウス栽培のみかんは果肉はトロ~としてやわらかく、甘味が冬のみかんより別格に濃く、皮が薄くてとても食べやすいです。 冬の路地物とは、まったく違いますよね。 大ファン …