祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

陸軍士官学校・2019

投稿日:

陸士第60期生会全国懇親会(東京)に、付き添いで初めて出席しました。
帝国陸軍の将校となる人を育成した学校で、陸士最後の卒業式(1945年)がこの60期生だったそうです。倍率50倍の難関、卒業生5千人。その93歳が全国から集まってきました!

最初に国歌斉唱(私は何十年ぶりで歌ったか?!)。
戦没者に黙とうをささげた後、近況報告などの時は会場は元気な爺様達の声で、話が聞こえないほど。
後半は軍歌大合唱です。「仰げば巍々たる」「西豺狼の」「航空兵の歌」「歩兵の歌」「山紫に水清く」「陸軍士官学校校歌」「六十期生会歌」など。頂いた歌詞が、難しい漢字がびっしりで読めない。歌も聞いたことがない。
締めの挨拶が気に入りました!「皆さん3つの事に気を付けて、来年も元気に会いましょう。⓵風邪をひかない⓶転ばない⓷不義理をする

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

和菓子鶴里堂

大津に行くと、「鶴里堂で買っていく?」と友達数人に言われるくらい地元では有名な和菓子店。なので、なんとなく入る。 明治29年創業の老舗で、こだわりの素材でつくられた和菓子はどれも食べたくなり、どれにす …

やっと土用の鰻

遅ればせながら土用の鰻を食する。 7人の大人数で行ったので、注文はうな重、うな丼、ひつまぶしなど、どれも美味しそう。 うなぎを細く切ったひつまぶしは食べやすいし、お茶漬けにしたり色々な食べ方ができて私 …

パリピ

商店街で、生のピーマンを氷水に漬けて売ってました。普通のピーマンです。ピーマンは焼いたら苦味が出るが、生は甘いそうです。食べ方は2つに切り種を取り、そのままか味噌をつけてパリパリだって。観光客用の売り …

肉のロピア

友人が、行列ができる「ロピア」は肉専門店からスーパーになったので、格段に肉が安くていいらしいというので、GO! 近畿圏に17店舗あり、今回は神戸のお店に行きました。 業務スーパーは各所でみますが、ロピ …

純華楼

本格中国料理で、むちゃくちゃ美味しいのに、信じられない安さの店! 大阪の玉造と森之宮の真ん中あたりにある、地元の人しか知らないような店。 餃子は、大きさとパリパリ感ともちろん味も最高。 麻婆豆腐は山椒 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告