今年もやっと雪椿が咲いてくれました。
ベランダではアボガドや観葉植物がほぼ枯れてしまい、その横で満開の椿。
今年は例年になく花がたくさんついたので、寂しくなったベランダを見る唯一の楽しみです。
鉢植えは水やりや根詰まりが気になり、けっこう愛情注いでいます。
雪椿2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年もやっと雪椿が咲いてくれました。
ベランダではアボガドや観葉植物がほぼ枯れてしまい、その横で満開の椿。
今年は例年になく花がたくさんついたので、寂しくなったベランダを見る唯一の楽しみです。
鉢植えは水やりや根詰まりが気になり、けっこう愛情注いでいます。
執筆者:masumi
関連記事
いただいた皇帝ダリアを増やそうと、挿し木をしたら大成功で何本もぐんぐん伸びだしました。狭い花壇が皇帝ダリアだらけに。 思い余って実家が、植木屋さんに花壇の手入れをお願いしました。 紫陽花や椿などがボサ …
どんどん伸びていく皇帝ダリア。今や3メートルの高さに!足元がまっすぐでなく蛇のように曲がっているので、紐かけたり強風対策が大変。台風だと持ちこたえられないだろうなぁと思いながらも、とりあえず頑張ってく …
ご近所さんで、玄関前に立派な家庭菜園をしているお宅があります。 この冬は大根をいっぱい植えていました。 久しぶりに前を通ると、オブジェ?保存のため?の大根がにょきにょき。 整然と植っていた大根が、葉を …
春に立派な花を咲かせてくれた牡丹は、葉が枯れ始める秋まで剪定をしないで、いっぱい光合成をしてもらっています。 ふと見ると、見事な種が出来ていました。 花は10個ほど咲きましたが、種になったのは3個くら …