祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

非常ブレーキ搭載バス

投稿日:

バスに乗ったら、初めて見る案内が貼ってあった。
運転手が急病で、運転が出来なくなった時用です。
運転席の近くに「非常ブレーキ」がありました。操作すると警報が鳴り緊急停止するそうです。そんな時でも、誰かはハンドル操作必要だよね。
案内を見て少し緊張。
でも運転手の急病事故は何度か起こっているので、きちんと読んでおきましょう。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東福寺法堂

特別公開の東福寺法堂(はっとう)。 何度も火災にあい、昭和9年に再建された法堂。 明治に、奈良の大仏に匹敵する大きさのお釈迦さまも焼失。火災から逃れた「手のひら」だけが残っていましたが、それが当然大き …

観音屋KITTE

神戸・元町にあるお店で、神戸に行けばここでのお茶タイムが楽しみでした。 1975年創業のデンマークケーキのお店。 “焼いてのびーる”チーズはコクと塩味があり、生地のスポンジが甘くて絶妙。 初めて観音屋 …

散歩⑪2020

今日は茨木市に向かって散歩。 ・川沿いでは、ウオーキング・ランニングの人が結構いました。 しかしバーベキューや若者達の密集がなかったので、よかったです。一人写生もいました。 ・学校のグラウンドネット。 …

島原の角屋

京都歩きしていたら、突然現れた建物。 文化の中心として栄えた京都島原。島原大門があり「ここは何?」と思い歩き進むと、「島原角屋」が突然現れた。 非公開時期だったので中に入れず残念。春に公開と書いてまし …

おしゃれな喫茶店

京都の路地奥の奥にある喫茶店。 夏限定で、お母さんが作ったフルーツゼリーが最高でした。 普通に歩いていては絶対見つけられないような場所にある、とても素敵なお店です。 祇園祭のお飾りもさりげなくあり、外 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S