祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

飲む薬が増えてきました

投稿日:

年齢と共に、毎日飲む薬が増えてきました。
薬袋に入れたままでは飲みにくいので、キャンディ缶を使い整理。
缶の周りは、薬局でもらう副作用や効用が書かれてある紙を巻き、いつでもわかるように。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクがない対策

マスクが売っていないので、先日キッチンペーパーとマスキングテープで作りましたが(3月1日)、テープの所が少しベタ付くので本格的に作る決心をしました。 ガーゼはないが大量のさらしがあるのを思い出し、さっ …

英国式朝食

英国フェアで人気スコーンを買ったから、翌日は当然おしゃれな!朝食にしました。 クロテッドクリームがないので、ジャムとバターで。 店の指示通り、スコーンを半分に割り、ホイルで包んでトースターで5分温めて …

かんきつ類

かんきつ(名が分からない)を頂きました。ご近所さんの自宅の木から取ってきてくれました。 「小さいし、皮が厚いけどおいしいよ」と言われましたが、グレープフルーツのように皮が剥きにくく、文旦のようにぶ厚か …

晩白柚

父がスーパーで珍しい!だけで購入したかんきつ類。 「晩白柚」は(ばんぺいゆ)と読みます。 世界最大の柑橘(玉子と比較してビックリ)で、八代特産のざぼんの1品種です。 皮が分厚く剝くのが大変でした。甘み …

アイラップ

万能ポリ袋「アイラップ」は、使い方次第で家事が超絶楽になるらしい。 私は存在を知らなかった(最近家事を仕切っている大乃さんは知ってた) ラップのように使えるマチ付きのポリ袋です。 ジッパーやスライダ付 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告