コロナの影響で、飲食店が大変なことになっていますね。
協力したいけど、やはり人が多くいるところは行きたくなく、外食がかなり減りました。
1週間前、昼時間を少しずらしてお店に入りましたが、人気店もやはりかなりすいていました。しかしお店の姿勢(工夫?)にほっこりして、また来たくなりました。
でもこの店も緊急事態宣言が出た今、営業しているかな・・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
コロナの影響で、飲食店が大変なことになっていますね。
協力したいけど、やはり人が多くいるところは行きたくなく、外食がかなり減りました。
1週間前、昼時間を少しずらしてお店に入りましたが、人気店もやはりかなりすいていました。しかしお店の姿勢(工夫?)にほっこりして、また来たくなりました。
でもこの店も緊急事態宣言が出た今、営業しているかな・・・
執筆者:masumi
関連記事
JR高槻駅前のカレー屋さん。 JR高槻駅は新快速・はるかも止まる京都と大阪の中間で便利な駅。 その駅を出て、すぐの細い路地に入って徒歩30秒。 立派な庭園がある古民家のインド料理店です。 久しぶりの炭 …
久しぶりに、グランフロント大阪のワインショップ「エノテカ」に行く。 併設のカフェ&バーで食事ができるので、近くで働いていた時はよく利用しました。 平日の昼時少しはずして、お店のワインを眺めながらビーフ …
なんばグランド花月(NGK)ビル1階のうどん屋「千とせ」に入る。 「名物 肉吸い」が美味しそうなので注文しようとしたら「うどんは入っていませんよ」と言われた。 「ご飯が入っているの?」と確認したら「な …