京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。
1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。
最近バスを1回だけ乗り換えて往復する行動をするようになり、ふと友人の言葉を思い出す。
片道260円+230円路線を往復すると980円。1DAYチケは650円!
そしてわざわざ買いに行かなくても、ピタパなどのICカードでOK。
教えてくれた友人に感謝です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。
1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。
最近バスを1回だけ乗り換えて往復する行動をするようになり、ふと友人の言葉を思い出す。
片道260円+230円路線を往復すると980円。1DAYチケは650円!
そしてわざわざ買いに行かなくても、ピタパなどのICカードでOK。
教えてくれた友人に感謝です。
執筆者:masumi
関連記事
龍谷大学農学部の先生のお話を聞いてきました。 健康寿命とは、介護状態になった期間を平均寿命から差し引いた寿命です。 そこから割り出したら、要介護期間は男性9年、女性13年。 では、健康寿命を延ばすには …
たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。 ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。 程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されて …
ミッシェルバッハのクッキーに、久しぶりに会えました。 友人が夙川まで買いに行ったら、最大5個までOKとわかり「ツイデ購入」してもらいました。 オープン時に行って整理券もらい、数時間後に受け取るという大 …
「アイプチ」という言葉を知りませんでした。 なぜ手にしたかというと、高齢の母がまぶたが落ちてきて見にくいと日々嘆きます。 原因は加齢による筋肉の老化で、眼瞼下垂(がんけんかすい)という病名。 今さら手 …