今年最初のバラが咲きました。
剪定するたびに枝を土に挿していたら、いくつかが根付いて、バラが大きな顔している花壇になってきた。
バラは最初の数輪がとても大きく華やかに咲きます。
今年1番目の薔薇は、深紅で花びらはビロードのように厚くふさふさしています。
ただ、なぜかこの後咲く花は、すこしづつ小さくなってくる気がします。
1番目のバラ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年最初のバラが咲きました。
剪定するたびに枝を土に挿していたら、いくつかが根付いて、バラが大きな顔している花壇になってきた。
バラは最初の数輪がとても大きく華やかに咲きます。
今年1番目の薔薇は、深紅で花びらはビロードのように厚くふさふさしています。
ただ、なぜかこの後咲く花は、すこしづつ小さくなってくる気がします。
執筆者:masumi
関連記事
株分けしてもらったクリスマスローズが、こんなに満開になったの初めてです。 一人で感動する・・・ 2年前は真夏に南側に置きっぱなしで、ほとんどがダウンした。 昨年は生き残ったローズちゃんを、いい土に植え …
我家のバラは四季咲きなので、春と秋、夏にも小さい花が咲くこともあります。 特に春は、大きくて豪華な花が咲きます。 だから毎年春のバラが楽しみ。 今年も大きなつぼみが付きはじめたと思っていたら、急にどん …
2年ぶりに植えた「赤玉ねぎ」。 赤が強い「猩々玉葱」にこだわって買いました。 プランターなので、大きな出来は期待していなかったのですが・・。 我家は深めのプランターは2つしかない。 余った苗は、陽が当 …
チューリップの花が終わりましたが、花が落ちて葉だけでは美しくはないがそのまま。 光合成をしてもらうため葉が枯れるまで置いておくと、球根に栄養が溜まり来年また咲かせることができるから(だそうです)。 し …