祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

18年4ヶ月

投稿日:

18年4ヶ月お世話になった車「ティアナ」とお別れ。
ボチボチ「免許返上?」と聞かれる年齢ですが、安全性が向上した車に乗りたいと、最後の自家用車を購入。
まだ親の病院付き添いや買物など、車が必需品なので手放せない。
8ヶ月も待たされたので、その間に車検や油圧不具合などがあり・・出費がつらかった。
今までのプレートは「6514」で「むごいよ」と悲しいナンバーでした。
そして新車見て、また「ありゃま」です。
新プレートは「6005」で「老後」でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

徳利には、おちょこ

先日、備前焼徳利をゲットしましたが、雰囲気に合う「おちょこ」が家になかった。 再度、自宅・実家を探しまわり、なかなかいいのを見つけました。 また桐箱から出していたら、「金」になるのにと言う顔をされてし …

地元のお店応援券

高槻市は、地元の多くの店舗で使える買物券発行を時々しています。 今回は第7弾。2千円で5千円の商品券を一世帯二口購入できます。 物価高騰の影響を受けている市民の家計や、地域の経済活動を支援するためのも …

お地蔵さんが・・

お散歩で久しぶりに近所のお地蔵さんにお参りに行くと、ない! まっ!まさかの更地! かなり古く裏の字も消えかかっていたが、お花も飾りお参りする人もいたのに・・ ぼう然としていたら、近くの人が出てきたので …

デメルクッキー

風味豊かなクッキーをいただきました。 お菓子の都ウィーン王宮前にある王室御用達のお店のです。 香辛料やナッツが程よく加わり、味も口当たりも最高。 ラズベリージャム、アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッ …

秋の果物

フルーツ大好きな私は、秋になると毎日何を食べようか迷っています。 冷蔵庫をのぞけば、巨峰・柿・リンゴ・みかんと1年中あるバナナ。 し・・し・・幸せすぎる・・

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告