今年最初のバラが咲きました。
剪定するたびに枝を土に挿していたら、いくつかが根付いて、バラが大きな顔している花壇になってきた。
バラは最初の数輪がとても大きく華やかに咲きます。
今年1番目の薔薇は、深紅で花びらはビロードのように厚くふさふさしています。
ただ、なぜかこの後咲く花は、すこしづつ小さくなってくる気がします。
1番目のバラ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年最初のバラが咲きました。
剪定するたびに枝を土に挿していたら、いくつかが根付いて、バラが大きな顔している花壇になってきた。
バラは最初の数輪がとても大きく華やかに咲きます。
今年1番目の薔薇は、深紅で花びらはビロードのように厚くふさふさしています。
ただ、なぜかこの後咲く花は、すこしづつ小さくなってくる気がします。
執筆者:masumi
関連記事
花たちが元気に咲いてくれています。 最近の晴天のメリハリ気候がいいのかな? 暖かくなって元気もらい、涼しくなってつぼみがグッと耐えて成長しているような、そんな感じです。 5月末、深紅の薔薇は満開。しか …
皇帝ダリアは大きくなるので(3メートル以上)、昨年おもわず成長期に切ってしまい、咲くこともなく枯れました。 根も腐っていたので今年はあきらめていたら、春からぐんぐん伸びだしてきて、すでに2.5メートル …
四季咲きのバラは、こんな猛暑でも咲いてくれます。 春には立派な花をつけてくれたのに、今はとても小さい。 さらに、つぼみが出て2日で咲き、開花はたった半日です。 朝咲き始めていたら、夕方には咲ききってカ …
散歩をして、各家庭の花を見るのが楽しみです。 珍しいのは、「見て!」と玄関前に並べている家もあります。 サボテンに大きな綺麗な花が咲いていました。2日後に見たら跡形もなく、普通のサボテンになっていた。 …