祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

50円自販機

投稿日:

自動販売機で、100円切る飲料はあまり見かけませんよね。
たまに、商店街などで「100円」と大々的にシールが貼られている販売機を見ます。
今日、「仰天価格で登場」の「50円」自販機を見つけました。
それも梅田の人通りの多い場所です。
格安なのは賞味期限が短い商品を入れてあるとか聞きますが、「今」飲むなら関係ないですよね。
全部、それなりのブランド商品でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

近江八幡

近江八幡を散策。 安土城跡、水郷・堀めぐり、神社や寺があり、街には江戸から明治にかけての近江商人の住まいが残っています。京都と違い人もあまり歩いていなくて、住人がのんびりと生活しています。 そして何と …

肉のあかい

中之島をうろついていたら・・昼近くになった。 久しぶりに、働いていた時に日参していた「新地ランチ」に行く。 新地のランチって意外にお安め。(当時はコンビニ弁当は充実していなかった) お料理はていねいで …

観智院

真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。 国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたよう …

淀川の空

枚方市と高槻市の間には、広い淀川が流れています。 川を挟んで天気が違うと言われています。 枚方で黒い雲が急に広がり雨が降り出しました。雷も光っている。 なのに、対岸を見ると雲が少しは出ているものの陽が …

ティラノサウルスレース

枚方の河川敷に、ティラノサウルスがいっぱいいました。 「日本ティラノサウルス競技連盟」があり、全国でティラノサウルスが走るらしい。 私が見た時は集合写真を撮って、競技は1時からスタートですとかアナウン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告