祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

97歳と4歳

投稿日:

お爺ちゃんとひ孫のお誕生会。
お誕生日が一緒で、93歳差の仲良しさんです。
二人ともケーキが大好きで、ペロリでした。
4歳児は、虫歯予防のためチョコレートを制限しています。
目ざとく見つけたケーキのチョコプレート、1番にゲット。
そしてママに「食べていい?」と聞いていた姿が可愛いかったなぁ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

羅臼昆布2024

子供の頃からおやつに、昆布をしゃぶっていました。 おしゃぶり昆布には「羅臼」以外はダメ!味が全然違います。 間食が多く太り気味の父に教えたら、はまってしまい食べる食べる。 塩分過剰になるので注意しなが …

スツール

ソファー売場では、ほとんどスツールがセットで並んでいますよね。 我家は足置きスツールがないので、欲しいなぁと以前から思っていて、ついに購入。 部屋が狭いので邪魔になるとためらいもありましたが、年齢を重 …

キャップ開け

最近、ペットボトルのキャップや醤油の引っ張って開けるのなど、すごく固くなってきた気がしませんか。 以前いただいたペットボトル開けシート(百均すべり止めシートを工夫)を、我家では活用しています。 高齢者 …

コロナ感染

初めて、コロナ陽性になりました。 誰でも思うでしょうが、私も注意した生活していたのに。 (特に、高齢者が近くにいるので) たぶん「恵方巻」買いにデパ地下に行ったアレだな。 ものすごい混雑だったもの。 …

ジャズとようかん

包装紙をあけて、すごい!とビックリしたお菓子です。 羊羹とチョコレートのコラボ。それがピアノになっています。 おっしゃれ~で、なんと言っても美味しい!! 濃厚なチョコと白餡は、最初は戸惑いましたがとっ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告