祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ひなた

投稿日:

JR高槻駅からちょっとはずれた、人通りの少なめの芥川商店街。
そこに、高知県の新鮮野菜と特産品のアンテナショップ「ひなた高槻店」ができていました。
なかなかおしゃれな店で、無農薬野菜も安く売られています。
以前、季節限定の「なばな」を購入。食べ方も丁寧な説明書付き。
今回は「野菜」「田舎豆腐」さすが高知の「ごちそうカツオ」など購入。
ごちそうカツオは、そうだかつおを大窯でゆであげ直火焼きでサラダやパスタなど工夫して食べます。日持ちするので、調理はいつかです。

アンテナショップは珍しい物や、スーパーと違ってパックでなく1個売りとかが多いので買いやすい。宝塚駅近くの岡山の「あしん」は品数も多く、観劇帰りの主婦でいつもにぎわっていました。今は‥‥

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

阪急電車梅田駅

阪急電車梅田駅でいつも通らない通路に出たら、な・な・なんと!「ガチャガチャコーナー」 電車を待つ間に「ガチャガチャ」する人がいるのかなぁ。 あまりにも多いガチャガチャの数と、混み合っている駅構内なのに …

旅館紅鮎

奥琵琶湖の長浜にある尾上温泉旅館「紅鮎」に宿泊。 旅館は湖畔にあるので、湖上を飛び交う水鳥のピーピーなく声を聞きながらのんびりしてきました。 「竹生島」(パワースポット)は目前で、船で30分で行けます …

大津駅から琵琶湖まで

「大津駅前中央道路」この道がとても好きです。 道は広くて歩道も広々としています。 走っている車も少ないから、町全体が静かです。(京都大阪とは違いすぎる) JR大津駅から琵琶湖まで徒歩20分くらいで、な …

ラ ランテルナ ディ ジャノバ

レトロな街並みの路地裏に、隠れ家的な店がある大阪の中崎町。 今回はおしゃれなお店で、イタリアのジェノバ料理をいただきました。 お料理すべてが、工夫があり日本料理風の繊細さがありました。もちろんとっても …

大津の街並み

滋賀県大津市は、昔の家屋が多く残っている落ち着いた街。 京都の様にビルがあまり建っていなく、琵琶湖と比叡山に挟まれているのでなんとなく落ち着きます。 京阪電車も、私が知る限り55年前から2両編成だし。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告