祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

コロナで買占め

投稿日:

少し前に、デマが発端でトイレットペーパーの買い占めがありました。
その騒動も収まって安心していたら、別の品不足を発見!

自宅待機で幼い子供がいる家庭は大変なことと思います。スーパーに行って各家庭の実態を感じてしまった。
「たこ焼き粉」がない!ない!ない!
「お好み焼き粉」は、まだ残っていましたが。
子供と楽しみながら食事作りを過ごすには、やはり「たこ焼き」かぁ。
時間があるから久しぶりに「たこ焼き」を作ろうとしたのに。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

包丁研いでますか?

切れ味が悪いと、包丁を使いたくなくなります。 私は月に1~2回、包丁研ぎをしています。 板さんに教えてもらった事。 私は研ぎ方がへたくそなので、研ぎ石がまっすぐ減らずに真中がへこみました。 プロは研ぎ …

肉のガチャ

実家の2軒隣の家前で、自販機の設置工事をしていた。 最近はやりの安売り飲料かなと期待していたら、なんと!「肉のガチャ」でした。 「値段以上絶対お得な商品」「なにが出るかお楽しみ」って書いてあるが・・ …

COFFEE STYLE UCC

大阪の地下街で「CAFE@HOME」特設店を発見。 レギュラーコーヒーを1杯分ごとに真空パックしていて、包装がとてもかわいい。お菓子と思って、お店に飛び込んだ。 時間帯、シーン、空模様、食べ物などに合 …

キルフェボン焼菓子

友人からいただいた、始めての焼き菓子。 大阪では、グランフロントで長い行列が切れたことがない有名なお店です。イートインでは 若者たちで60分待ちが普通だし、通路から丸見え。それゆえ、おばさんにはご縁が …

100円ショップ

農業用地近くの小屋に、自販機があります。 野菜が豊作の今の時期は、棚がいっぱいです。 トマト、ゴーヤ、インゲン、玉葱、茄子など生産者名前入りで入っていました。 炎天下の中で働いているお爺さん(ほとんど …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告