祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

散歩⑯2020

投稿日:

1万歩目標に散歩してます。
新しい家を探したり、庭の草花を楽しませてもらっています。
近所の萬徳寺の「STAY HOME」訓話です。

さらに進むと崖に沿った高層マンションがありました。マンション入口が1階と10階にあり、1階から10階までの屋外階段もあります。
さすがに一気登りはこたえました。住民は毎日この階段を使ったら、すっごい運動量になるだろうなと思いましたが、そんな人いないだろうな。
京都駅の階段より高い感じ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

眠りから目覚めた関空

関西エアポートの社長山谷氏のお話を聞いてきました。 面白く興味深かったです。 ・「関空+伊丹」は「成田」より旅客数は多い。(関空伊丹4081万人、成田3962万人) ・1日の便は、関空-ソウル25便。 …

阪神優勝セール2025-2

リーグ優勝翌日は上新電機に行きました。今回は阪神百貨店に行く。 (私は野球ファンではないが、お祭りファン) 優勝決定翌日から1週間限定・記念セール!してます。 しかし午後に行ったら、販売予定○○個はほ …

国営明石海峡公園

淡路島にある広大な公園に行ってきました。 大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。 海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。 今はアジサイが各所で咲いて …

新地ランチ1

働いている時は、勤務先の近くだった新地でのランチに力を注いでいました。(もちろん仕事も頑張ってましたよ) 夜のお店が昼にも客を引き付けるべく、食事内容と値段のし烈な競争をしていたいい時代でした。 久し …

ハニワ工場公園へ

コロナで外出がままならない時に、歩き回り見つけた高槻のハニワ工場公園に友人を連れて再訪。 ここは高層住宅群の一画で、再現された古代のハニワ工房と窯跡群が展示されています。 正式名は「史跡今城塚古墳附新 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告