今日のランチは「肉豆腐」。
献立の意図はヘルシーなたんぱく質のお豆腐を使い、しかしお肉も食べた方がいいからと、これに思い至ったそうです。
玉葱、白ネギ、椎茸と共に、出汁がきいた薄味の甘辛煮。椎茸は飾り切りにしてありました!
新聞掲載の「鶏の甘酢煮」を作った残りと、「アジの南蛮漬け」もあったので、これも一切れづつ。
栄養満点のランチでした。
大乃の簡単昼食③
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日のランチは「肉豆腐」。
献立の意図はヘルシーなたんぱく質のお豆腐を使い、しかしお肉も食べた方がいいからと、これに思い至ったそうです。
玉葱、白ネギ、椎茸と共に、出汁がきいた薄味の甘辛煮。椎茸は飾り切りにしてありました!
新聞掲載の「鶏の甘酢煮」を作った残りと、「アジの南蛮漬け」もあったので、これも一切れづつ。
栄養満点のランチでした。
執筆者:masumi
関連記事
前回カツ煮込みで母の不評をかったので、リベンジ夕食です。 鰆のソテー、牛肉と玉ねぎの甘辛すき焼き味、出汁巻き玉子は三つ葉が入っていて歯ごたえも香りもイイ感じ。少量をきれいに並べています。 きゅうりは細 …
週1回、体に優しい夕食を作っている大乃の献立の紹介です。 今回は「塩こうじ」初チャレンジです。(昔、はやった言葉に塩こうじを見つけ、ピピンと来たそうですわ) いつもは煮つけにしているタラを、塩こうじに …
今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。 ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。 塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付 …
今晩のおかずは、なんとビーフン。 ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。 肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。 外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰 …