75歳以上の医療保険料軽減率見直しがあり、4月から変更になっています。
1割負担だったのが、現役並み収入の場合は2割・3割負担に変わっています。
この現役並み収入がわからなく、送付された資料を読みました。
公文書的なわかりにくい文章で、これを受取った後期高齢者が皆理解できているのか。
少なくとも、我が親は理解できていませんでした。(そして私も)
ちょっと、怒ってみました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
75歳以上の医療保険料軽減率見直しがあり、4月から変更になっています。
1割負担だったのが、現役並み収入の場合は2割・3割負担に変わっています。
この現役並み収入がわからなく、送付された資料を読みました。
公文書的なわかりにくい文章で、これを受取った後期高齢者が皆理解できているのか。
少なくとも、我が親は理解できていませんでした。(そして私も)
ちょっと、怒ってみました。
執筆者:masumi
関連記事
お盆近くになると、お菓子が行き来します。 お供えを送ったり、送られたりと。 不謹慎ながら8月はいろんな種類のお菓子を味わえて、おやつタイムがちょっとうれしい。今年もいっぱいです。 そういえば、お寺さん …
絵画にように美しいバターサンド。(箱も!) バターとチーズクリーム、果物、木の実、チョコレートが混ざっていて、果物の酸味で甘さが抑えられていて口の中でとろけます。 チーズクリームのなめらかさが、クッキ …
便利なものが、どんどん出ているんですね。 ドラッグストアを、ゆっくり見学する必要あるなと思いました。 防水なのに、皮膚の水蒸気は出てくれるのでむれにくい。かぶれにくい。 透明で目立たない。(知らなんだ …
スポーツジムロッカールームで。 「仕方なく雑巾で拭き掃除したら、腰が痛くてガタガタ。昔の人は全部雑巾だったんでしょ。ワイパー使ってると雑巾はダメだわ。今の時代でよかった」 「そういえば小学校の時は、雑 …