裏庭のラベンダーが満開。
とっても行儀が悪く、大きく広がり隣家にまで伸びてしまった。
せっかくの香りを楽しみたいので、伸びすぎた花を切り玄関に飾りました。
数本だけでも、ほのかな香りが広がります。
ラベンダーの効用:質の良い睡眠と目覚め、ストレス緩和、免疫力高める、血圧下げるなど、いろんな成分がバランスよく入っています。

ボサボサに成長したラベンダー

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
裏庭のラベンダーが満開。
とっても行儀が悪く、大きく広がり隣家にまで伸びてしまった。
せっかくの香りを楽しみたいので、伸びすぎた花を切り玄関に飾りました。
数本だけでも、ほのかな香りが広がります。
ラベンダーの効用:質の良い睡眠と目覚め、ストレス緩和、免疫力高める、血圧下げるなど、いろんな成分がバランスよく入っています。

ボサボサに成長したラベンダー

執筆者:masumi
関連記事
満開の桜、天気が悪い平日にうろついたので人混みに遭遇せずラッキー。 淀川河川公園背割堤地区は、車は大渋滞で人が列を作って歩いているのが通年です。雨が上がりかけに近くを通ったら、少ない人が桜の下をゆった …
我が家の沈丁花は白と赤があります。 (お隣さんからいただきました。ありがとう) 赤はつぼみが真っ赤で、花が寂しい時期は存在感を出してます。 でも花は咲くと白くなり、香りはいいのですが一気に目立たなくな …
季節が変わりましたね。そして、まさに秋の花が。 9月中旬に植えたコスモスが、朝晩涼しくなってきたら一気に満開になりました。 鉢植えコスモスは水切れがダメで、朝晩水やりするようにと園芸店で言われました。 …
ご近所に玄関農園をしている家があります。この農園が半端な野菜作りではありません。見る人を感動させるくらい。玄関から道路までの4メートルくらいの狭い敷地に、今はきゅうり・トマト・茄子などで、かなりの収穫 …