夏は麦茶を必ず冷やしています。
お茶を冷やしておかないと、ついビールに手が出そうで怖いから。
昔はウーロン茶を作って冷やしていましたが、今は麦茶。
理由は、働いているときに自家製炒った麦をいただき、これでお茶を作ったら初めて飲んだような美味しさでビックリ!
当然同じものはないので、市販のパック麦茶でなく、大きめの「丸麦」の袋入りを購入しています。
紙パックは麦を細かく崩してあったりして色が出やすくなっています。丸麦は風味が全然違いますよ~。お試しあれ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏は麦茶を必ず冷やしています。
お茶を冷やしておかないと、ついビールに手が出そうで怖いから。
昔はウーロン茶を作って冷やしていましたが、今は麦茶。
理由は、働いているときに自家製炒った麦をいただき、これでお茶を作ったら初めて飲んだような美味しさでビックリ!
当然同じものはないので、市販のパック麦茶でなく、大きめの「丸麦」の袋入りを購入しています。
紙パックは麦を細かく崩してあったりして色が出やすくなっています。丸麦は風味が全然違いますよ~。お試しあれ。
執筆者:masumi
関連記事
タケノコをいただきました。 いつもくださる方は、「米ぬか」付きなのに今回はなし。タケノコだけ。 困った・・ 米ぬかは常備していませんが、「ぬか漬けの素」が残っているのを思い出す! 昆布とか色々入ってい …
時期的なこともありますが、友人が集まると年齢的に「後片付け」が話題になります。 実家の荷物のあと片づけが終わると、身体がガタ来ないうちに自分のかたずけをしなくてはとか。 しかしなかなかできないんですよ …
ミッシェルバッハのクッキーに、久しぶりに会えました。 友人が夙川まで買いに行ったら、最大5個までOKとわかり「ツイデ購入」してもらいました。 オープン時に行って整理券もらい、数時間後に受け取るという大 …
購入して6年で故障した我家の冷蔵庫。 ヨドバシで購入したら、その日の夕方に配達。さすが大手はすごい! 配達のお兄ちゃんが「きれいな冷蔵庫で、うちのと交換したいくらい」「6年は短い。メーカーが言う寿命は …