ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。
乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。
具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。
スープの味が濃い。最近は市販の味付けのものは、味が濃いと感じる前期高齢者の私。徐々に薄味好みになってきました。
大乃の簡単昼食⑨
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。
乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。
具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。
スープの味が濃い。最近は市販の味付けのものは、味が濃いと感じる前期高齢者の私。徐々に薄味好みになってきました。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は豚肉の生姜焼き。 だけのつもりだったらしいが「夕食にワンプレートは寂しい」と私がぼやいたので、厚揚げ・蓮根・しめじの炊き合わせを作ってくれました。 感謝。 あとは、キャベツの横にトマトときゅうり …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回のテーマは、季節の「タケノコ」を使う。当然、いつものヘルシーで薄味。 筍・野菜・豚肉炒めは、麺つゆで味付けて砂糖少々。 …
梅酒で使用した「梅」で、梅ジャムを作りました。 マメに梅酒を作るので、梅を時々はおやつに食べますが他の調理方法に悩んでいました。 「梅ジャム」に、チャレンジしました。 煮詰めているからアルコール分は飛 …
喪に服している正月のおせち料理を「もせち」「ふせち」「精進おせち」と言うそうです。 めで鯛、紅白蒲鉾、紅白なます、よろ昆布巻などの縁起物は入っていません。 自分で準備する自信がなかったので、百貨店で購 …