ちょっとおしゃれな店に入ったら、あったんですよサラダバー。
コロナで注意しなくちゃいけない「立食」「大皿」「サラダバー」
テーブルごとの「トング」を渡されました。サラダはオープンで置いてあるので気になるけど、好きな野菜食べれるから、まぁいいか。
しかし、食後のドリンクバーで、ジュースに入れる氷は共有トングだった。
あとで気が付いた・・
外食は「3密」以外にも気を付けないことが多くて、ムッチャ疲れます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ちょっとおしゃれな店に入ったら、あったんですよサラダバー。
コロナで注意しなくちゃいけない「立食」「大皿」「サラダバー」
テーブルごとの「トング」を渡されました。サラダはオープンで置いてあるので気になるけど、好きな野菜食べれるから、まぁいいか。
しかし、食後のドリンクバーで、ジュースに入れる氷は共有トングだった。
あとで気が付いた・・
外食は「3密」以外にも気を付けないことが多くて、ムッチャ疲れます。
執筆者:masumi
関連記事
「第54回京の冬の旅」非公開文化財特別公開の「東寺の五重塔」を拝観。 弘法大師創建の国宝五重塔は、落雷などで何度も焼失するも地震では倒壊していない。スカイツリーでこの手法が参考にされたそうです。 特別 …
京阪電車樟葉駅前のくずはモールで、「やまや」の看板みっけ。 でも天ぷら屋さん。 結構人気店のようなので、引きこまれるように入りました。 テーブルには辛子明太子と辛子高菜の食べ放題!美味しかった。 家で …
寒い冬。ボーと見ていたら、前の車は沖縄ナンバーだった。 初めて見たので、ちょっと感動。 そういえば小笠原諸島にクルージングで行った時、車のナンバープレートが「品川」だったので驚きました。 (注・小笠原 …
またまた、中之島をぶらりと散歩。 昔、この近くに勤務していましたが、この数年でもどんどん変化している中之島です。 黄色い観光船は水面ギリギリの低い船で、乗船者は視点が新鮮だろうなぁ。 ロイヤルホテル前 …