今晩も季節感を意識した夕食です。
「豚しゃぶ」に胡麻ドレッシングかけは、作るのも簡単だし夏には食べやすい。
千切りキャベツの中にカイワレを入れると、ピリッとして食欲が進みます。
大豆は干しシイタケ・人参・高野豆腐・出汁を取った昆布で炊きました。市販の五目大豆は味がしっかりついていますが、自家製は出汁をきっちり染ませて薄い甘辛味にしています。(これは私が作りました)
そしてマグロづくしの刺身(大トロ・中トロ・赤身)。
大乃のやさしい夕食③-3
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も季節感を意識した夕食です。
「豚しゃぶ」に胡麻ドレッシングかけは、作るのも簡単だし夏には食べやすい。
千切りキャベツの中にカイワレを入れると、ピリッとして食欲が進みます。
大豆は干しシイタケ・人参・高野豆腐・出汁を取った昆布で炊きました。市販の五目大豆は味がしっかりついていますが、自家製は出汁をきっちり染ませて薄い甘辛味にしています。(これは私が作りました)
そしてマグロづくしの刺身(大トロ・中トロ・赤身)。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は初メニュー。なんと!「タンドリーチキン」です。 カレー粉を以前購入したままだったので、そこから思いついたようです。 ヨーグルトとカレー粉に漬けて、オーブンで焼いてます。鶏肉がとても柔らかで高齢者 …
食べ物話が続きます。 大阪天満界隈で人気の「うな次郎」で、うなぎの「まぶし丼」をいただきました。 (天満は安くておいしいお店がいっぱいです) 30年ほど前「おひつまぶし」を知り、鰻にこんな食べ方がある …
今晩は「筍」を使いたいと思い、高野豆腐と炊いていました。 タケノコは柔らかく味がしみていましたが、お出汁がもう少し残っていたらパーフェクト。(煮物なのにカラカラだった、残念!) しなびたほうれん草を卵 …
おじゃれた食事を作る時に、バルサミコ酢を購入することがよくあります。 しかし使い慣れていない調味料の為、賞味期限までに使い切ることはありませんでした。 今までに何本も処分しました。 友人から、バルサミ …