今晩も季節感を意識した夕食です。
「豚しゃぶ」に胡麻ドレッシングかけは、作るのも簡単だし夏には食べやすい。
千切りキャベツの中にカイワレを入れると、ピリッとして食欲が進みます。
大豆は干しシイタケ・人参・高野豆腐・出汁を取った昆布で炊きました。市販の五目大豆は味がしっかりついていますが、自家製は出汁をきっちり染ませて薄い甘辛味にしています。(これは私が作りました)
そしてマグロづくしの刺身(大トロ・中トロ・赤身)。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も季節感を意識した夕食です。
「豚しゃぶ」に胡麻ドレッシングかけは、作るのも簡単だし夏には食べやすい。
千切りキャベツの中にカイワレを入れると、ピリッとして食欲が進みます。
大豆は干しシイタケ・人参・高野豆腐・出汁を取った昆布で炊きました。市販の五目大豆は味がしっかりついていますが、自家製は出汁をきっちり染ませて薄い甘辛味にしています。(これは私が作りました)
そしてマグロづくしの刺身(大トロ・中トロ・赤身)。

執筆者:masumi
関連記事
寒くなってくると、「さぁ、切干大根作るぞ」の季節になり、うれしくなります。 昔は包丁で細く切っていましたが、今は「切干大根スライサー」があるので、1本の大根でも5分で仕上がります。 今日から1週間ほど …
何にしようかなぁ~と思った時、ひらめさんちのメニューは大助かりです。(ありがと~) 今日は火曜日のメニューにチャレンジです。 春雨サラダはマヨネーズ味か中華味で悩みましたが、副菜が酢味なのでマヨです。 …
毎朝食べるヨーグルトを、作っています。(20年以上) 今食べているヨーグルト菌は5年以上かな。(本を見ると2~3回で新しい菌に取り換えましょうと出ていますが) 作り方:ミルクに、食べているヨーグルトを …
日本一長い商店街もある「天満」で、時々友人たちとぶらつきながら飲食してます。 (ここも外人さんが、ずいぶん増えました) 昨日のお店は、客足が絶えない裏天満の大人気中華料理店「ライオン飯店」。 周りは飲 …