テレビや電気が付いたり消えたり。固定電話が繋がったり不通になったり。
洗濯機が途中でストップする。wifiが繋がらなくなる。
などなどが自宅で急に起こりだしたら、怖いですよ~~~
調べたら、家の分電盤のブレーカが焼けて、電気に不具合が生じていました。
2年前に近所に落ちた落雷が原因かもと言われた。
怖いですよ~~(実家の話です)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
テレビや電気が付いたり消えたり。固定電話が繋がったり不通になったり。
洗濯機が途中でストップする。wifiが繋がらなくなる。
などなどが自宅で急に起こりだしたら、怖いですよ~~~
調べたら、家の分電盤のブレーカが焼けて、電気に不具合が生じていました。
2年前に近所に落ちた落雷が原因かもと言われた。
怖いですよ~~(実家の話です)
執筆者:masumi
関連記事
購入して6年で故障した我家の冷蔵庫。 ヨドバシで購入したら、その日の夕方に配達。さすが大手はすごい! 配達のお兄ちゃんが「きれいな冷蔵庫で、うちのと交換したいくらい」「6年は短い。メーカーが言う寿命は …
コロナがまん延し始めた時、マスク100枚入りの箱をいくつか購入したので今でも在庫はバッチリ。 その買い置きのマスクをしたら、空気がスース―入ってくる??? 鼻に合わせて、口に押えてもスース―。 片ひも …
退職したら、夜はワインを飲みながらレコードを聴く生活を夢見ていました。 CDではなく、レコードをかけ、部屋は薄暗く、ソファーでゆったり! そのため、プレイヤーのバネが壊れた時も、すぐに購入。 LPレコ …
夏は、カフェインゼロの麦茶を毎日作っています。 私は「丸麦」の麦茶を作っていますが、石窯から二度煎りした大麦を初めて購入したら、お茶を作るたびに焦げくさくにおいます。 (嫌な臭いでなくこれぞ麦茶の香り …