こんなに暑くても、バラは順番に咲いてくれます。
ただし、固いつぼみが出てきたなと見ていたら、翌朝には花が咲き、夕方には咲ききって枯れています。
あまりの速さに、めでることなく散っていくバラもあり、毎日隅から隅までバラを眺めて(のぞいて)います。
切り花にしてクーラーの部屋の方が、花は長持ちするかな。
猛暑でもバラ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
こんなに暑くても、バラは順番に咲いてくれます。
ただし、固いつぼみが出てきたなと見ていたら、翌朝には花が咲き、夕方には咲ききって枯れています。
あまりの速さに、めでることなく散っていくバラもあり、毎日隅から隅までバラを眺めて(のぞいて)います。
切り花にしてクーラーの部屋の方が、花は長持ちするかな。
執筆者:masumi
関連記事
数年前に小さなポットで購入した花(サンデーリップル=マーガレット)が、今年突然立派に変身して咲き誇っています。 昨年は、小さく咲いていましたがあまり存在感はなかった。 今年は、気温?陽当たり?適当な肥 …
太陽の光が植物に与える成長。 まさにこれです! 昨年、大葉のタネを振りまいておいたら、裏庭で小さい芽がいっぱい出てきました。 間引きして成長させなくちゃ。 そのタネのいくつかが、南の敷地に飛んでいたら …
阪急宝塚駅のすぐ前に「ベルサイユのばら」花壇がありました。 ベルばらに敬意を表し池田理代子氏のもと、フランスのバラ育種会社が作出したバラです。 王妃アントワネット=赤、オスカルフランソワ=白、アンドレ …
この数日、日本中に大寒波が来て多くの被害が出ています。 大阪在住の我家では雪は積もることもなく、ただ寒さに震えているだけでした。 しかし、外に出してある植木を見て絶句! 凍ってしまった為、一夜にして枯 …