毎回、近所の集客施設で実施している「ガスてん」に、買い物のついでに寄って、粗品をもらってルンしてました。
今年は「Web」で開催。とりあえず抽選もあるから、参加しようっと。
A賞カタログギフト、B賞お米、なんか当たらないかなぁ~
ガス展2020
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎回、近所の集客施設で実施している「ガスてん」に、買い物のついでに寄って、粗品をもらってルンしてました。
今年は「Web」で開催。とりあえず抽選もあるから、参加しようっと。
A賞カタログギフト、B賞お米、なんか当たらないかなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
和ダンスの奥を整理をしていたら、木綿が一疋(21メートル)出てきた。 しかもこの包装は何なんだ?漢字が読めない! すぐにパソコンで調べたら、今も変わらないデザインで売られていました。 我家のは60年は …
実家で冷凍ご飯を解凍しようとしたら、突然電子レンジがしゃべりだした。 「故障なので、購入した店にご連絡ください」と。 18年前に購入したので、店はなくなっている。系列の別の店舗に電話したら、18年たっ …
「松風」というお菓子、全国にありますよね。 有名なのは、本願寺御用達の味噌味でもっちりした亀屋陸奥の和菓子の松風。 私が好きなのは、京都二条城近く「林重製菓本舗」のそば粉で松の葉の形をしたサクサク食べ …
我家には体温計があると確信していたので、救急ボックスから出していませんでした。 そろそろ手元に置いてた方がいいと思い、探したら「水銀体温計」が4本。 ①使えるのかなと体温を測ると、どの体温計も35.5 …