祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

皇帝ダリヤ台風対策

投稿日:

どんどん伸びていく皇帝ダリア。今や3メートルの高さに!
足元がまっすぐでなく蛇のように曲がっているので、紐かけたり強風対策が大変。
台風だと持ちこたえられないだろうなぁと思いながらも、とりあえず頑張ってくれと祈りながら。
11月末には花が咲くと思うのだけど・・・。早く咲いてほしい。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田んぼと畑

農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。 梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。 畑にはいろんな種類のお野菜が …

中之島バラ園

今が満開。行くなら「今」です! きれいな「バラ鑑賞」のため、職員?の方がはいつくばって枯れた花を取ったりされていました。1か所にかなり長い時間かけて6人位はいたかな。 ありがとうございます。 &nbs …

挿し木成功・皇帝ダリア

6メートルにも成長する皇帝ダリア。 何度かご紹介していますが、実家で挿し木を初めてしてみたら成功。 竹のような節の茎を節ごとに切り、秋に挿し木にしてほったらかし。 できるかどうかわからず7本も植えたら …

花咲く土手

近所の女瀬川(にょぜがわ)土手に花がいっぱいです。 女瀬川は芥川(一級河川)の支流で、淀川(琵琶湖から流れ出る唯一の河川で大阪には貴重!)に注いでいます。 土手の至る所に、いろんな花が四季折々に咲いて …

ドラセナその後のその後

①(2015年4月)「おっしゃれ」と一目ぼれで、詳しく知らないドラセナを購入 ②どんどん大きくなり、2メートル以上になり風に吹かれて倒れそう。 ③(2020年3月)ついに台風で鉢が何度も倒れ手に余り、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告