祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

理想の大人の時間

投稿日:

退職したら、夜はワインを飲みながらレコードを聴く生活を夢見ていました。
CDではなく、レコードをかけ、部屋は薄暗く、ソファーでゆったり!
そのため、プレイヤーのバネが壊れた時も、すぐに購入。
LPレコードも、クラッシック・ジャズをそろえています。
(宝塚歌劇が1番多くありますが、私の理想の夜の過ごし方には宝塚は含まれない)

久しぶりに眺めてみたら、懐かしい珍しいシングルレコードもありました。
(大地真央ポートピア81音頭・タモリさんが作った歌、表彰ファンファーレ、栄冠は君に輝く)

しかし、いまだに「理想の大人の時間」を過ごせていません。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    あはは。
    私も夢見ていることは色々あります。
    でも、今とほとんど変わらない生活になるような…。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅酒2014

家の整理整頓が進みます。 いっとき20年間ほど、毎年梅酒と梅干を付けていました。 ガレージの奥から2014年の梅酒発見。梅も漬けたまま。 まず梅をかじると、まろやかになった焼酎がしみわたりオイチイ。 …

お神酒2024

元旦におせち料理とともにいただく日本酒。 ワイン党の私ですが、元旦はやっぱり日本酒。 元旦は5人でお祝いしましたが、飲むのは私だけ。 地元高槻市富田郷には、酒蔵が「壽酒造」「清鶴酒造」があります。 今 …

トイレが故障

トイレの水を流すコックを回してから、水がタンクに溜まるのを待たなくては流れなくなった。(つまりすぐに流れない) タンクの「弁」が故障です。 TOTOに来てもらい修理。トイレは10年ぐらいから修理が出て …

森昌子還暦コンサート

夢グループが全国展開している懐かしの歌手コンサート。 「細川たかし」に続いて「森昌子」も行きたいという母。 1週間に2つもコンサートに行く89歳。今回も同行は大乃さんにお願いしました。 私も以前見まし …

英国式朝食

英国フェアで人気スコーンを買ったから、翌日は当然おしゃれな!朝食にしました。 クロテッドクリームがないので、ジャムとバターで。 店の指示通り、スコーンを半分に割り、ホイルで包んでトースターで5分温めて …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告