今日は母の誕生日なので、大好物の刺身と混ぜご飯。
だから準備はほとんどいらず、楽々献立です。
いつもと違って刺身は8種盛りの豪華版。(いつもは5種)
キノコご飯は、以前紹介の「京都雲月の炊き込みご飯の素」なので「うまい」。
野菜不足を補うために、たっぷりの野菜入り味噌汁とともに。
大乃のやさしい夕食③-16
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は母の誕生日なので、大好物の刺身と混ぜご飯。
だから準備はほとんどいらず、楽々献立です。
いつもと違って刺身は8種盛りの豪華版。(いつもは5種)
キノコご飯は、以前紹介の「京都雲月の炊き込みご飯の素」なので「うまい」。
野菜不足を補うために、たっぷりの野菜入り味噌汁とともに。
執筆者:masumi
関連記事
毎週、体にやさしい夕食を作っている大乃。今日のポイントは、高野豆腐と干しシイタケを炊く(最後に卵で合えてます)。残り物の魚の味噌漬けを食べきる(付け合わせはホウレンソウ炒め)。夏なのでさっぱりと、お揚 …
毎年、丹波の黒豆を送ってくださる方がいて、感謝! その量たるやスゴイ。今年も1.5キロもいただいて、にんまり。 よろこんだのもつかの間、豆を洗い、両橋をハサミで切り(塩がよく染みる)、大鍋で茹でること …
今晩は、残り物の「もやし」使い切るぞメニュー。 冷蔵庫の隅から探したキノコと玉ねぎと豚肉と炒めた、さっぱり味。 もやしは日持ちしませんが、さっと炒めるとシャキシャキが美味しいのでよく購入します。 (そ …
大乃が作る夕食の紹介です。 今日はあじフライ(大乃の好物でどうしても食べたくて購入)、和風麻婆豆腐(創作料理)、中トロ切り落としです。 豆腐・ミンチ肉・大根・人参を柔らかく炊いて、和風出汁味でとろみを …