祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

満開満開ま~んかい

投稿日:

何回目かの皇帝ダリアの紹介。
これが最後の満開だと思うと、ここまで大きく見守っていたのでちょっと寂しくなりました。
あまりに大きくなるので(たぶん5m位)、台風や強風のたびに心配し、隣家の敷地に延びて行くのでヒモで引っ張ったり。
あと1週間くらいで花は終わりそう。茎は竹のようなので、輪切りにして増やすことが簡単にできます。しかし1本でも成長したらお世話が大変。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

落花後の皇帝ダリア

花が散ったら、つぼみのような実のような種?がいっぱい付いています。 調べても種とははっきり分からず、皇帝ダリアを増やすのは挿し木らしく、それじゃこの丸いのは何?って、眺めています。 落花しても楽しませ …

大葉の芽2025

昨年なかなか種が出来ず心配していましたが、さすが大葉ちゃん。 1本でも穂紫蘇から山ほど種がこぼれ落ちたので、暖かくなったら芽がいっぱい出てきました。 芽が出すぎ!3苗くらいあれば十分なのでせっせと抜い …

ちょっとだけ収穫

あたたかくなり、ミニガーデンでもハーブが少しづつ大きくなってきました。 しかし日当たりの悪い我家では、まだまだ収穫までには成長していない。 貸農場で本格栽培している知人から「パクチー」、実家の日当たり …

ボランティア花植え

久しぶりに中之島散策。花壇の花が満開で色合いもすごくきれい、心和む川沿いの道になっています。近づいてみると「この花壇はボランティアの人たちが花植えをしています」と書かれていました。 それで思い出しまし …

春の庭2025

春用に、新しくなにも植えませんでしたが、宿根草が芽生えてくれて小さな庭が華やかです。 昨年花が終わって土とちょっとの葉だけになっても、時々肥料をあげていたのがよかったのかな。 暖かくなったら突然芽吹い …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告