優雅な1日を過ごしていたら、甥の車が近くでパンクし、のろのろと我家にたどり着いた。
パンクがわかった時はたいしたことなかったが、我家の前に来てタイヤ見てびっくり。
ここまで破損するとは!
運転手のみなさん、最近は事故が多いです。気をつけてくださいね。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
優雅な1日を過ごしていたら、甥の車が近くでパンクし、のろのろと我家にたどり着いた。
パンクがわかった時はたいしたことなかったが、我家の前に来てタイヤ見てびっくり。
ここまで破損するとは!
運転手のみなさん、最近は事故が多いです。気をつけてくださいね。
執筆者:masumi
関連記事
家事していたら、どうしてもズボンの膝が薄くなり穴が開きます。 拭き掃除の時は注意してはいるのですが、でも毎回同じところに穴が。 「若者風」「おしゃれ」と60歳台後半が言っても、「みすぼらしい」と家族に …
新潟産の幻の「ル・レクチャ」(洋梨)。 舌触りにざらつきがなくねっとりした桃のような果肉で、濃厚な甘みと香りが最高。普通の洋梨とは、別物!と言ってもいいくらい。 栽培が難しく新潟でしか作られず、一般に …
福岡の友人からお土産をいただきました。福岡(地元)づくしがうれしい。 「茅乃舎のだし」はスープで飲んでも美味しくらい有名。焼きあご入り。製造販売は福岡県糟屋郡の久原本家です。 「かしわ飯の素」は、かし …
富山産「入善ジャンボ西瓜」3Lサイズをお盆用に注文した。 なんと!藁で包んであり、20キロほどの重さ。 ラグビーボールのような形で、真っ赤な果肉がとってもきれい。 どこから切っていいかわからず四苦八苦 …