大学のリレー講座「回想法を学ぼう~思い出を生かす生活支援の方法」に行ってきました。
「回想」は思い出す事ですが、「回想法」は思いめぐらす事で今の生活にプラスにする方法。
効果は:
*自尊心の向上、生活の活性化。
*コミュニケーションの促進。
*過去の出来事の意味をとらえなおす(=過去の出来事は変えられないが、会話することで、つらかった事柄も今の自分を作ってくれたと感じる自己肯定感)
こんな分野の学問があり、大学生がこのような勉強もしているんだと驚きました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大学のリレー講座「回想法を学ぼう~思い出を生かす生活支援の方法」に行ってきました。
「回想」は思い出す事ですが、「回想法」は思いめぐらす事で今の生活にプラスにする方法。
効果は:
*自尊心の向上、生活の活性化。
*コミュニケーションの促進。
*過去の出来事の意味をとらえなおす(=過去の出来事は変えられないが、会話することで、つらかった事柄も今の自分を作ってくれたと感じる自己肯定感)
こんな分野の学問があり、大学生がこのような勉強もしているんだと驚きました。
執筆者:masumi
関連記事
1925年に英訳された紫式部「源氏物語」を、日本語に訳し戻した本があります。 100年ほど前に翻訳されて、それを現代訳にした本が発売され、図書館で借りてきました。 登場人物はゲンジ、エンペラーキリツボ …
今、はまっている作家のひとりは「今野敏」。 「隠蔽捜査」「東京湾臨海署安積班」など、警察シリーズ物がたくさんあります。 TVドラマを見ないので知りませんが、たぶん警察ドラマで知っている人は多いのかな。 …
「探花」(今野敏 著) 図書館にずいぶん前に予約を入れておいたら、重なる時は重なるなぁ~ このところ今野敏作品が続きます。 隠蔽捜査はワンパターンになってきた感がありますが、水戸黄門や暴れん坊将軍の如 …
図書館に行くと、入り口にリサイクル図書コーナーがあります。 除籍済なので、好きに持って帰ってもいい本です。 今回はこの本「イタリアに学ぶ医食同源」に興味が沸きました。 ラッキーだと雑誌に当たり、家庭画 …