祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

落花後の皇帝ダリア

投稿日:

花が散ったら、つぼみのような実のような種?がいっぱい付いています。
調べても種とははっきり分からず、皇帝ダリアを増やすのは挿し木らしく、それじゃこの丸いのは何?って、眺めています。
落花しても楽しませてくれる花です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あじさい鉢2024

玄関横にアジサイ鉢を4つ並べています。 今年の2鉢は、花が付かず枝のみ。 1鉢はピンクの花でしたが、昨年実家の切株を挿したら根が付いたようで、同じ鉢に2種類の花が咲きました。なんか変なの。 もう一鉢も …

新芽が枯れた

3週間ほど前、まだ猛暑の時期にベランダの雪椿に新芽が出てきました。 しかし暑すぎて、可愛い新芽がことごとく茶色く枯れて「がくっ」。 涼しくなってきたら、枯れた新芽の横からぐんぐんと新しい芽が出てきて「 …

ボランティア花植え

久しぶりに中之島散策。花壇の花が満開で色合いもすごくきれい、心和む川沿いの道になっています。近づいてみると「この花壇はボランティアの人たちが花植えをしています」と書かれていました。 それで思い出しまし …

鳥の巣だよね

大きな木のハナミズキは、葉も大きくわんさかついていますが、落葉するので掃除がとっても大変。 ほぼ毎日、3週間ほど掃いていました。 葉がいっぱいの時は赤い実も付いていて、鳥がついばんでいました。 多分そ …

花壇は満開

今の季節、上を見ると桜満開に目を奪われますが、下を見ると花壇満開でした。 ご近所のUR(団地)の花壇。住民の方が世話をしているようです。 太陽に照らされてキラキラ光る真っ赤なチューリップが目を引き、近 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告