この数か月、ほとんど外食をすることがないです。今回は作って食べる時間がなく、お店に入りました。
車でお店を決めようと道路沿いの店をさがすが、どの店も駐車場に車が3台くらいしか止まっていなく、自粛が感じられた。
初めて入る店は、少しは人が入っていてほしいし、あまり人がいるのも嫌だし。
仕方なくメジャーなファミレスに入りました。
それなのに・・夕食時なのに・・客がいない・・
ドキドキ外食
投稿日:2020年12月19日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2020年12月19日 更新日:
この数か月、ほとんど外食をすることがないです。今回は作って食べる時間がなく、お店に入りました。
車でお店を決めようと道路沿いの店をさがすが、どの店も駐車場に車が3台くらいしか止まっていなく、自粛が感じられた。
初めて入る店は、少しは人が入っていてほしいし、あまり人がいるのも嫌だし。
仕方なくメジャーなファミレスに入りました。
それなのに・・夕食時なのに・・客がいない・・
執筆者:masumi
関連記事
オフィス街の平日ランチを久しぶりに味わう。 堺筋本町で、テレビに何度か取り上げられたお魚の店「三代目木村家」。 時間をずらして1時半に行くが、2時近くなっても客は切れない。 入口に「週末に釣れたブリ」 …
晴天が続いていたゴールデンウィーク前半。 大雨の日、天気予報の「激しい雨に注意」にめげずに屋外バーベキュー決行。 枚方市山田池公園は広大な庭園で、一日遊べますが・・大雨・・ テント下でチマチマとバーベ …
ショッピングセンター内にある喫茶ですが、珈琲カップが同じのがなくて何となくおしゃれな感じ。チェーン店ではないようです。 天満橋のシティモール内のお店で店名は分からないですが、ざわざわしていなくて、いい …
昨晩は、お好み焼きを食べながら「ハワイアン・ライブ」を楽しんできました。 友人が習っているウクレレの先生が、お店で演奏をされるので、阪急電車蛍池駅まで遠征。 きれいでおしゃれな店で、お好み焼きや鉄板焼 …