愛媛県のおミカン「紅まどんな」をいただきました。
初めてお目にかかったフルーツ。
皮が薄くむきにくいので食べにくそうですが、味は最高です。
果肉を包む薄い皮は、まったく気にならなくて、そのまま食べれます。
種がありません。果肉は柔らかく、みかんにしては初めて感じる濃厚味。
ビックリするくらいのおいしさですよ~~
皮がとっても薄い。
包丁で切って、いっただきま~す。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
愛媛県のおミカン「紅まどんな」をいただきました。
初めてお目にかかったフルーツ。
皮が薄くむきにくいので食べにくそうですが、味は最高です。
果肉を包む薄い皮は、まったく気にならなくて、そのまま食べれます。
種がありません。果肉は柔らかく、みかんにしては初めて感じる濃厚味。
ビックリするくらいのおいしさですよ~~
皮がとっても薄い。
包丁で切って、いっただきま~す。
執筆者:masumi
関連記事
退職後は自分で確定申告をするので、給料天引きで「税金」の認識が薄かった昔と違い、今はシビアに重く感じています。 今年初めて、後期高齢者の申告を手伝いました。(いずれは自分にも返ってくる事なので) 信じ …
お飾りをして、1番目につくのが下駄箱の上。(毎日見るでしょ) そこで飾り屏風、盛花の残り花、手作りの干支をこじんまり飾りました。 知人手作り切り絵の龍は、年男大乃さんのために1年飾ります。 神棚が1番 …
米と米麹だけで作られている清涼飲料水「ライスミルク」を、友人から頂きました。 金沢の酒蔵「福光屋」の発酵飲料です。 基本は甘酒ですが、霊峰白山の百年水を使ってさらっとした飲料水になっています。 甘酒は …
大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。 老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。 歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。 白くなって …